コースの組み合わせについて
- Melissa Kitakamakura
- 2023年4月20日
- 読了時間: 3分
こんにちは。
新緑に山の藤の紫がちらちら揺れる北鎌倉は、気持ちよさが全開です。
季節は2週間くらい早いのかな。
夏に向かうこの季節が大好きです^^
さてさてさて、
3月からお身体のトリートメントも再開しておりますが、
お顔やリフレクソロジーとの組み合わせについてお問い合わせを頂く事が多いので、
基本、以下の組み合わせでご予約を承っておりますので、ご確認頂けると嬉しいです。
ボディトリートメントは、
背面のトリートメント 60分
仰向けのトリートメント60分
全身トリートメント90分
オプションでヘッドマッサージ15分をお付けできます。
顔筋、ヘッドマッサージ60分にボディを組み合わせる場合は、
背面のトリートメント60分と顔筋ヘッド60分の120分
うつ伏せの状態で足裏からアタマの付け根まで背面のトリートメント+仰向けでデコルテ、肩首、お顔、ヘッドマッサージ という流れになります。
リフレクソロジー50分との組み合わせは、
背面のトリートメント60分とリフレクソロジー50分の110分
仰向けの状態で足裏リフレクソロジーと膝上までのトリートメント+うつ伏せの状態で足からアタマの付け根までのトリートメント という流れ
もしくは
顔筋、ヘッドマッサージ60分とリフレクソロジー50分の110分
仰向けの状態で足裏リフレクソロジーと膝上までのトリートメント+デコルテ、肩首、お顔、ヘッドマッサージ という流れ
以上、トリートメントは最長でも120分となるような組み合わせとなっています。
わかりづらいようでしたらお気軽にご連絡ください。
またトリートメント以外のお時間についてですが、いらして頂いてからトリートメント前のお茶と足湯で約20分、トリートメント後のお支度とお茶で約20分を目安としてください。
午後のご予約は16時までにはお送りできるお時間でお受けしています。
朝晩の寒暖差や、新年度の緊張感から自律神経を乱しやすい時期です。
背中の筋肉を緩めてリラックスする事は、自律神経を整えるのにも役立ちます。
GW中もぼちぼちと空いていますので、美しい北鎌倉散策とサロントリートメントのひとときはいかがでしょうか^^

サロンからの景色です。
日々、緑が増えていきます^^

15年前10匹購入したヒメダカをずっと飼育してますが、
今年も冬を乗り越えた子たちがたくさん^^
頑張りました。
最近の暖かさのせいか、もう卵を抱えて泳いでいるのを発見し、慌てて水換え開始。
これ、全部の水換えするの本当に大変なんです。
逃げ回るメダカを移して(冬の間は深い色のグリーンウォーターなのでメダカが見えない、、、)鉢を洗って水を溜めて、丸1日よく日に当てた水にメダカを戻す。
といった作業ですが、メダカと鉢が多くて今回は5日かけてやりました。。
毎年GWの一大行事でしたが、やはり季節は2週間早いですね。
住む場所が綺麗になって、メダカたちも嬉しげで、私も満足デス^^
Commentaires